What's New

634

2014年モデル用パーツ各車開発中

US社外部品メーカーの多くに2014年モデルが納車され新商品の開発が進められているようです。

 

14年モデルへ取付可能な既存部品はエンジン周りのクローム部品がそのまま利用可能とグリップが08以降の電スロ対応品がそのまま利用可能です。クリアキンのベストセラー4528等のハイウェーペグ類もそのまま利用可能です。

 

14年モデルの大幅な変更と欧米で不吉とされる2013年の13をかけてなのでしょうか?クリアキンのフェイスブックから

シニスター

カウルの変更でハンドルの幅等も変更があるようです。

賛否両論のインナーカウルもカスタム進行中のようです。

サドルバックも変更があるようです。サスの逃げの窪みが既存の物とは大きく異なっています。

 

 

 

 

FLDのハンドル交換作業の写真です。

ハンドルコントロール、ウインカーのコネクターなどはメインフレームの中に隠れているので作業の際はタンクの脱着が作業効率を

あげてくれます。

高年式EFIモデルのハンドル交換作業などでタンクを外す際には下記の部品が非常に便利です。

ガソリンをこぼす心配が無く安全にタンクを取り外すことが可能です。

FUEL-TOOLシェアリングシステム[60-1797] http://www.kaputi.com/product/6111

 

 

RC Componentsの新商品がスタージスで紹介されたようです。

画像のみでその他の情報は現時点では不明です。RCは人気バガービルダーのシニスターとコラボして新作ホイールを展開していくようです。

 

BIG RADIUS 2-INTO-1 FXSB/SEへの適合について

お問い合わせが多いBIG RADIUS 2-INTO-1 FXSB/SEへの適合についてですがメーカー公表では取付不可となっております。

今後専用品が販売される見込みです。

動画サイトなどで取り付け車両が確認されているようですが加工などをされて取り付けているのかもしれませんが詳細は不明です。

上記を踏まえて自己責任で取り付け加工を前提にご購入される方には問題ないのですがメーカー公表では取付不可となっておりますのでご注意ください。

 

在庫限り! 棚卸スーパーセール開催中

早い者勝ちッ!!RSD PM Nessnなどのブランドパーツが在庫限定で大特価で放出中です。半額や1万円引きなど大変お得になっていますのでお早目にご注文ください。

在庫限りの特価です。

セール商品一覧ページ http://www.kaputi.com/product-list/484

ネット限定(お電話、FAXでのご注文は不可)、業者様からのご注文もお断りいたします。現品限りの特価品ですのでクレーム、交換、返品は不可能です。一部パッケージにダメージがあります。

ロングビーチ スワップミート会場の写真 クラブバイク編

SOA人気も手伝ってパーツメーカーのデモバイクにもFXDBやFXRが多くなっているようです。

圧倒的な完成度のネスのFXR

自社の新作ACとモジュラーハンドル、バンスのOUTLAW INDY SERIES EXHAUST(多分ダイナ用を流用) 

3代目 ザックネスがTVカメラ3台による取材を受けていました。

 

 

 

 新作ACの画像

エアクリの商品ページはこちら→ http://www.kaputi.com/product-list/282

来場の方のFXR

希少なFXDXT

 プログレのデモバイク

10インチ Tバーハンドル&ブラックアウトのメーカーならでは完成度

FXDBはテールランプが変更される前が人気があるようです。

 

 最後はアメリカのクラブバイクではないのですがRSDのXL

日本の族車をCoolとつぶやいていた彼の新作はいろんな物から影響をうけている気がします。

 

ロングビーチ スワップミート会場に来場していたバイクの写真です。

アメリカも日本もバガーブームですがLA近郊はチカーノカスタムが非常に多いようです。

チカーノカスタム ソフテイルDXなどをベース比較的低予算でカスタム可能でツーリングモデルに比べ軽量ですので今後日本でも人気が出ると思います。ローライダー乗りの方にも人気のカスタムです。

下の2台は日本ではあまり流通していないCARLINI DESIGNのハンドルが付いています。

当社では少数ですが取扱いしております。→ http://www.kaputi.com/product-list/482

基本はフロント21インチ(ホワイトリボンタイヤ)+16インチのアップハンドル+ロングテールマフラーです。

最近Samson Exhoustからインナーバッフル入りのタイプが新発売されています。音量も少し抑えられていますのでお勧めです。

http://www.kaputi.com/product-list/5

ホワイトリボンを綺麗に保ち秘訣はこちらから→ http://www.kaputi.com/product/5955

 

こちらはビーチバー装着

26インチフロントホイール+ツーリング用サドルバック装着した車両

クリアキン新商品 ドライバー&パセンジャーバックレストのご紹介

クリアキンからツーリングに大変便利な新商品がリリースされました。

見た目はただのシーシーバーですが可動機能付きでシングルライドの時はドライバー用のバックレストに変形します。

シーシーバーやドライバーバックレストは便利グッズですが意外と高価で購入を躊躇されていた方も1台2役のこの商品なら納得頂けるとおもいます。

商品ページ

クロームタイプ http://www.kaputi.com/product/6227

ブラックタイプ http://www.kaputi.com/product/6228

 

 

 

ドライバーバックレストに変形する際にシートの高さが胆になります。リア着座位置の前方(ドライバーバックレストが来る位置)が15cm以上か以下で専用サイドプレートが異なりますのでご確認の上ご注文ください。

クリアキン公表のノーマルシートと専用サイドプレートのマッチングは下記をご確認ください。

品番:1665 専用サイドプレート(パセンジャー着座位置の厚さが15cm以下のシート用)
HDノーマルシート適合:09-'10 FLHX, '09 FLTR, '10 FLTRX, and '09-'13 FLHRC

品番:1666 専用サイドプレート(パセンジャー着座位置の厚さが15cm以上のシート用)
'09-'13 FLHR, '09 FLHT Standard, '11-'13 FLHX, '11-'13 FLTRX.

 

 

 

話題の海外ドラマS.O.A サンオブアナーキーの主要メンバーのレプリカバイクが最速入荷しました。

ご覧のようにすべておもちゃですがアメリカでも3月下旬に流通が始まったばかりの新商品です。ドラマを見た人は欲しくなるのでは?現地ではJAXのDXが一番人気の様でした。

まずは主人公 JAXのFXDX スポークホイールが残念

次はリーダーで義理の父 クレーのFXD プライマリーがちゃんと砂色

最後は悲しき父親 オピのダイナ

 

 

 

 

 

ハーレーオーナーお勧め海外ドラマ 「sons of anarchy サンオブアナーキー」の紹介

アメリカで2008年から放送され現在までにシーズン6まで放送されている人気のアウトローバイカーのドラマです。残念ながら日本ではレンタルや地上波/有料チャンネルなどでも扱われていません。

有名MC監修のもとに製作された作品のようでバイク、ファッションなどもハーレーユーザーにも納得の行く内容です。舞台はカリフォルニアで自分の街を他のギャングや組織から守るために悪で悪を絶つ内容で日本では近年、あまり日の当たらないダイナが大活躍します。シーズン前期では主人公はFXDX,リーダーはFXDを使用。

アマゾンなどで輸入盤のDVDがシーズン4まで購入可能ですが日本語字幕はありません。日本語字幕は下記のリンクの有料動画サイトで視聴可能で現在2週間無料キャンペーン中ですので一度ご覧になってください。

http://www2.hulu.jp/sons-of-anarchy

 

シーズン前半で主人公JAXが乗るFXDXに装着のTバーハンドルは老舗メーカーWAILD1の商品です。このFXDXのカスタムは比較的低予算で可能です。後期FXDBはHDのスポンサーの都合か純正OPが多くなります。

商品ページ http://www.kaputi.com/product/737

カウルはネスの商品を使っています。

 

 

 商品ページ http://www.kaputi.com/product/8173