Punched Steel Mesh Speaker Grills FLTR用を取り付けてみました。
純正の布製(09モデルのためだんだん日焼けしてきています。)
交換後 引き締まった感じがします!!
布より透過性が良いのでLEDをなかに入れるとこんな感じになります。
634件
Punched Steel Mesh Speaker Grills FLTR用を取り付けてみました。
純正の布製(09モデルのためだんだん日焼けしてきています。)
交換後 引き締まった感じがします!!
布より透過性が良いのでLEDをなかに入れるとこんな感じになります。
ダコタデジタル新型バガー用アナログメーター発表
人気のダコタメーターから新商品のアナログメーターが発表されました。
発売は夏以降の予定です。
発売前の情報ですので変更が出る可能性がありますが現在公表のデータではフェイスとトリムリングの組わせで4種類が発売されます。注目はカラーチェンジ機能でLEDバックライトを7色ボタン操作で変更可能で車体色に合わせてコーディネートが可能になります。
ニュースでも話題になったのでご存知の方も多いと思いますが全国でガソリンスタンドが2000店以上続々と閉店しています。
貯蔵タンクの老朽化に伴う工事費用がかさむため地方の小型店舗の多くが閉店を選んだためです。
ツーリング時に助かる地方の小型店が無くなるといことはツーリングの帰りによく利用していたお店が今年は閉店しているかもしれません。
そんな心配を解消する新商品 HDサドルバック用4Lガソリン携行缶[4L] のご紹介です。
商品ページ http://www.kaputi.com/product/8648
軽量、丈夫、サドルバックのデットスペースを有効利用する独自のデザイン
4Lの大容量
安心のロック機能付きキャップとロック機能つき専用ジョウゴ付き
4725円の低価格で大きな安心をサドルバック機能的に携帯可能です。
※※日本の法律ですとGSで樹脂製の携行缶への給油は禁止されていますがご自身でバイクのタンクから移し替えること、携行することは合法です。※
ご自身でタンクからの移し替えに便利な商品はこちら
FUEL-TOOLシェアリングシステム 商品ページ http://www.kaputi.com/product/6111
Baddad ストレッチバック&サミットフェンダーのご紹介
Baggerブムーの開祖的なブランドBaddadのストレッチバックとRフェンダーのご紹介です。
新しさは全く無いのですが日々進化するクオリティーが魅力のブランです。国内外で多くの類似品が販売されていますがBaddad商品はCADでデザインを起こして機械式インジェクション成型で作らていまして歪みや個体差が少ないので塗装後の取付時も安心して作業できる商品です。格安コピーが乱立するなかクオリティーで勝負のブランドですので日本のニーズに合う商品です。
最近新商品が無いので尋ねたところ「新し物を作ってもコピーされるだけだから」との回答でした。
Baddad Injected 4.5インチ Stretched Sadle bag
http://www.kaputi.com/product/6120
4.5インチロングで他社商品より1.5cm位長くなります。中も黒ゲル仕上げ、ラッチのビス穴位置もしっかり決まってます。ラッチの閉まりもパッチンと綺麗に収まります。
Summit Fender 97-2012ツーリングモデル 日本仕様
http://www.kaputi.com/product/5289
こちらはBaddadとお付き合いが長いので特別に日本サイズのナンバープレートがそのまま収まるようにSPオーダーで作っていただいているリアフェンダーです。被せタイプではなく純正と交換式です。FRP製ですが非常に高い強度でタンデム乗車でも割れることはありません。カバーでは取付に苦労する純正デタッチャOPが無加工で取付できるのが大きな強みです。
今回はお客様のご要望でHDバガーズさんのテール/ウインカーキットを利用しました。OPでフェンダー下部にTバーライトを付けることも可能です。(オーダー時のみ)
お買い得工具のご紹介 ボンダス 13ピースボールへクスレンチセット 2100円
商品ページ http://www.kaputi.com/product/1628
国内では色違いの同じものがスナップオンブランドで定価6976円で販売されている商品です。
特徴として一般的な六角レンチに比べ、20パーセント以上も強度が高く、ボールエンドでついているので25度の角度でボルトを回すことが可能です。
Cruis'n Deluxe Saddlebag Guard Bag Setのご紹介
シートメーカーのSaddlemenの商品です。シートは日本ではあまり人気がありませんがUSAメイドのシートがアメリカでは定評のあるメーカーです。最近はバーガーやツーリングモデル用の小物に力を入れています。
本日ご紹介のCruis'n Deluxe Saddlebag Guard Bag Setは残念ながら中国製ですがアメリカ本社で設計された確かな商品で低価格ですが必要な機能が凝縮されたお勧めの商品です。
左右ペアで6930円! 合皮製です。 不用意な開閉を防ぐロック機能付きのフタと内部にはさらにジッパー付きです。
サイズ表記は縦19cm x奥行 11.5cm x 幅15cm
サイドには500mlのペットボトル収納可能なボトルホルダー付き
商品ページ http://www.kaputi.com/product/6031
メーターバックライトLED交換
メーターバックライトのLED交換が可能です。写真はメーターは2012年FLHTCUKからの交換です。バックライトをグリーン、ニードルを赤に変更しました。
納期は4-6週間程度 お値段はタコ、スピードメーターセットで52500円です。
ご希望の方はお問い合わせください。
バックピンホルダー&サドルバック保護バンパーキット入荷
便利な小物が入荷しました。
商品ページ http://www.kaputi.com/product/6088
バック固定用のワッシャーの紛失を防ぐナイロンワッシャー4個、バックピンの紛失を防ぐケーブル4本、バック底面に貼ってバックの直置きを可能にするラバーバンパー8個のセット
転ばぬ先の杖!バック取り外し時のイライラを解消する便利商品です。
追記です。こちらの商品はバックピンにDリングが付いたピンをご利用が大前提です。日本仕様のHDにはなぜかDリング付きと無の2タイプが存在します。Dリング無しタイプはバックの取り外しの都度マイナスドライバーが必要になるイライラ仕様ですので是非、この機会にDリング付きに交換してください。
商品ページ http://www.kaputi.com/product/7652
キットは2個入りで1台分に2セット必要です。
※CVOモデルや社外エクステンドサドルバックはラバーバンパー装着しても形状のためバックの直置き、自立が難しい物があります。※
PM2013年 新商品ご紹介
アメリカでは今週末に今年の新商品の発表のVTエキスポが開催され各社の2013年度新商品が紹介されます。
ホイールのトップメーカーPMから魅了的なバガー向けパーツが多数リーリスされます。商品の流通は4月頃からだと思われます。
PM ホームページ http://www.performancemachine.com/
FLHXSE CVO 14インチバガーエイプ
クリアキン製バックレストに腰を預けた状態でのポジションをご希望で少したおした感じで装着されたハンドルです。
WILD1 14インチ BAGGER APE 商品ページ http://www.kaputi.com/product/7985
ハンドル交換に伴いフェアリングミラーを取り除き新規ミラーをハンドルに追加しました。
外した後のカウルのミラーホールはこの部品で隠しました。
Bagga Chips http://www.kaputi.com/product/6071
PLUG-IN DRIVER BACKREST 97以降のツーリングモデル[1670] http://www.kaputi.com/product/5390
ほとんどのHD純正シートに無加工で取付できるバックレストキット。低価格が魅力です。
ロードグライドシリーズ用FAIRING POCKET LINING KITの取付
FLTRシーリズのカウル横のポケットのインナーカーペットキットです。便利でなんでも入れてしまうのでゴミ箱になってる車両もあります。今回は内側に張り付けるカーペットを取り付けて高級感アップに朝鮮しました。短毛のカーペットはサングラスをそのまま入れても傷がつかないのでお勧めです。
商品ページ http://www.kaputi.com/product/6070
商品は工場で6ピースx2の計12ピースに裁断済み、ボックス内の埃、油汚れをキレイに拭き取り張り込むのみです。
作業前、中身が暴れて傷がついています。
はr
張り込み後
本日ご紹介する商品はホワイトウォールタイヤユーザーの悩ませるウォールの汚れを簡単に落とす洗剤と専用ブラシです。
商品ページ http://www.kaputi.com/product/5955
洗剤本体1680円 ブラシ1050円 お得なセットは2520円
商品名:FORMULA 1 WHITE WALL TIRE AND WHEEL CLEANER
店頭に汚いタイヤがあるので実際にクリーニングに挑戦しました。
FORMULA 1を軽く吹き付けてブラシを軽くあてます。汚れが浮かび上がり全体がグレーに!
汚れが伸びて悪化したように見えますがここで水で流してみると
最終的にはこの仕上がり!!
新品ホワイトウォールタイヤのあの青も簡単一発仕上がり
2009 FLHRC 14inバガーエイプ取り付けた写真です。
14inと大型ハンドルですがハンドル位置がかなり手前に来ますので非常に乗りやすい姿勢になります。
使用したハンドル
WILD1 14インチ BAGGER APE 品番:0601-1053 クローム
商品ページ http://www.kaputi.com/product/7985
配線の中通しもスムーズに行えるデザインですのでDIYで挑戦の方にもお勧めです。
2009年以降のツーリングモデルに取付ですとクラッチ、ブレーキホースは延長が必要です。内部の配線、電子スロの配線も延長が必要です。
使用したクラッチケーブル 0652-1114
CABLE CL SC2HE38667-08+8(ノーマル+8インチ)
電スロ延長キット Barnett Electronic Throttle Control Extension
品番:2120-0251 8インチ(20.32cm)
NAMZ配線延長キット 07年以降のツーリングモデル用http://www.kaputi.com/product/2607
2120-0223 12インチ延長
使用したブレーキホース
DESIGNER BRAIDED FRONT BRAKE LINE 08upツーリング用ミッドライン1741-1858
DESIGNER BRAIDED FRONT BRAKE LINE 08upツーリング用アッパーライン クローム1741-0784 25インチ
クリアキン ツーリングモデル用 LEDドレスアップ リア用
1. L.E.D. Run-Turn-Brake Spoiler[7767]
商品ページ http://www.kaputi.com/product/3631
取り付けにはドリルで簡単な穴あけ作業が必要ですがテンプレート付属で安心して作業ができます。配線作業は付属のコネクターをつなぐだけで完了で悩まずに行えます。
2.Lighted Lower Saddlebag Accents 93以降のツーリングモデル用
左右のサドルバックの底に強力両面テープで張り付けるだけの簡単取付、配線もカプラーオンで完了です。テールライトに連動して光ります。ストレッチバックに抵抗がある方にお勧めの商品です。
Arlen Ness 2013年新商品画像
ネスの新商品が現地モーターショー向けにネスのファイスブックで公開されました。
まずは新商品Ness Slot Trackシリーズでカスタムされたファットボーイロー フロントタイヤは23インチ
こちらは新商品のランダム画像
最後はまだ入荷していませんが2013年度のネスのカタログ写真
クリアキン ツーリングモデル用メッキアクセント サドル&ツアーパック用
1.Rear Speaker Accents 98-2012ウルトラモデル用[3792]
http://www.kaputi.com/product/2902
2.SLOTTED SADDLEBAG LID ACCENTS [7764]
http://www.kaputi.com/product/3284
3.Lid Accents サドルバック/キング/チョップツアーパック用[8647] (サドル、ツアーパックのどちらにも取り付け可能です。)
http://www.kaputi.com/product/2619
どちらも張るだけ簡単アイテム【左右ペア】 不意の傷防止にも役立ちます。
4.Hinge Covers キングツアーパック用ヒンジカバー[8648]
http://www.kaputi.com/product/2523
ツアーパックのヒンジをメッキでカバーする部品。こちらも張るだけの簡単取付
BURLYブランド 2013年新商品
2013年は各社 ダイナ、XL向けのクラブバイクカスタムパーツを多数発売予定です。BURLYブランドからはアップスタイルのスクランブラーハンドルと大型フットペグが登場。国産用部品を流用しての同様のカスタムを数年前から見かけましたが加工不要のボルトオンパーツで同様の雰囲気を再現できます。
商品ページ http://www.kaputi.com/product/8389
MX STYLE FOOTPEGS
商品ページ http://www.kaputi.com/product/5273
クリアキン ツーリングモデル用メッキアクセント インナーカウル用
1.Switch Panel Accent 96-2013ウルトラ系ツーリングモデル[3783]
定番メッキパーツの1つ そのまま両面テープで張り付けるだけです。
2.Deluxe Gauge Bezels[3781/3782]
商品ページ http://www.kaputi.com/product/2511
赤と青のカラーアクセントが付属するので好きな方をレ選んで貼り付けます。 スピード&タコ用の3781と小型4連メーター用の3782が有り、車両1台分には3782が2つ必要です。
3.クローム インナーフェアリング LEDロッカースイッチキット[2106-0096/0098/0100/0102/0104
商品ページ http://www.kaputi.com/product/5201
クリアキン製品ではありませんが、光物が好きな方にお勧め!DIYでの交換は少し難しいのでプロに依頼するのをお勧めします。
スイッチがメッキ仕様(メッキの耐久性は低いです。クレームは効きませんのでご容赦ください。) スイッチオンでマークがLEDで光ります。
クリアキン ツーリングモデル用メッキアクセント フロントカウル用のご紹介
低価格、取付の簡単さんからご自身で取り付け可能なメッキ部品が多いクリアキンパーツからウルトラ系ツーリングモデル定番のフロントカウル周りのメッキアクセントご紹介します。
1. イーグルシールドトリム[1199]
96年以降のウルトラ系ツーリングモデル用 シールドの根元をメッキでドレスアップ!中心にはイーグルのデザインが刻まれています。
2.BAT BROW FAIRING ACCENT 96‐2013ウルトラ系ツーリングモデル[7796]
強力両面テープで張り付けるだけでOK、ライト上部のエッジにメッキの輝きを追加します。
クリアキン フロントカウルLED商品のご紹介パート2
1.Lighted Bat Lashes[7753]
商品ページ http://www.kaputi.com/product/5573
2.Run-Turn Edge Accents 96-2013ウルトラ系ツーリングモデル用 3724
通常スモール常灯、ウインカー点灯時はウインカーと連動して発光します。