

634件
PLEX AUDIO / クラブバイクオーディオ
HD純正クォーターフェアリング、Conely's Retro T-Sport、メンフィスシェード ロードウォリアーフェアリングなど各社ビキニカウルに対応したBluetoothオーディオシステム
わずかな配線作業と取り付け作業でカウル内側に収まるハイボリューム、雨にも強いマリングレードのオーディオをが取り付け可能
ROCKFORD製の部品をコンパクトにパッケージ化した商品です 見た目を崩さずに迫力のオーディオをサウンドを望むユーザー向け
>
2014年以降ロードグライド用 Tバーハンドル3種類
パフォーマンスバガーのマストアイテム
Spadafora Choppers (写真左)
ブレーキ、クラッチケーブル変更不要 ハンドルを前後に角度調整可能で好みのポジションで使用可能
メーターナセルに加工不要
12.5インチ パフォーマンストップ ロードグライド用Tバー グロスブラック
BUNG KING (写真 中央)
安価で好みのハンドルが利用可能 メーターナセルに加工不要
ライザーの角度の変更不可
ロードグライド用Tバーライザー 2014年以降用ブラック [FLTR-T]
一番人気の高級品 ライザーの上部に防振ブッシュを内蔵し振動の軽減と確かなハンドリングを実現
1-1/8インチモトバー用設定あり、専用メーターマウントが必要 メーターナセルの穴あけ、もしくはナセルレスに必要あり
KRAUS KICKBACK アイソレイティッドライザー ブラック
2020 Indian Challenger
インディアンから新型車両が登場 1770ccのノーマルで120馬力!
>
MJKパフォーマンスパーツ 高価ですが高精度のパフォーマンスバガーパーツを供給する日系カナダ人Dale Yamadas氏のMJKパフォーマンス 現在11月完成分の新作オーバルACのご注文を受け付け中です。
MJK=マッドジャップカスタム
一般的なACの2倍以上、偽物レプリカの10倍の価格ですが多数のご注文いただいております。
Alloy Art 強化クッシュドライブダンパー
一般のユーザーの方はあまり目にすることのない部品かもしれませんが消耗品です。
次回のリアタイヤ交換の際にはぜひ一緒に交換してみてください。
5000円で可能なカスタムでは最も効果的とアメリカでは非常に評判がいい部品です。
>
Wood Performance X22 M8エンジン用カム入荷
「数値を追ってカムを選ぶと残念な結果になる」
USのHDフォーラムなどでローカルライダーに信頼の厚いMr Woodのお言葉
この狭い日本でストリートユースなら低速域での怒涛のトルクのX22カムがお勧め
>
2020年新システム Reflex Defensive Rider System | Harley-Davidson
ABS,前後ブレーキ連動、車速などを検知してトラックションやコーナリング中の速度を制御するシステムのようです。 USではCVOツーリングモデルには標準装備で他のツーリングモデルには約$1000で追加可能なオプションになるようです
>
>